令和5年3月12日、iU情報経営イノベーション専門職大学と千葉大学の両学の間に、「キャンパスコモン」という公共屋外スペースが誕生しました。このスペースは、未利用公有地だった部分を都市公園として編入し、あずま百樹園の一部として新たに整備され、地域と大学の交流を促進するだけでなく、大学による社会実験等を積極的に実施することにより、地域にとって大学が身近に感じる場所となります。
今後、あずま百樹園の再整備を実施し、千葉大学の学生が考えた公園トイレを設置するなど、UDCすみだと連携しながら整備を進めていきます。
【令和2年度】 キャンパスコモン・あずま百樹園 基本設計
【令和3年度】 キャンパスコモン・あずま百樹園 実施設計 ⇒ 詳細はこちら
【令和3年度】 あずま百樹園トイレ アイデアコンペ※
※あずま百樹園に設置する公衆トイレは、UDCすみだ主催により、千葉大学・iUの学生を対象にしたアイデアコンペを開催し、最優秀作品をあずま百樹園実施設計に反映させました。令和6年度までには、過去に類を見ない、学生が考え、つくり、そして皆で利用する公園トイレが設置されますのでご注目ください。 ⇒ 詳細はこちら
【令和4年度】 キャンパスコモン整備工事
令和5年3月12日 キャンパスコモンオープニングイベント
【令和5~6年度】 あずま百樹園整備工事