UDCすみだ開設にあたって

センター長プロフィール写真

2021年4月30日
アーバンデザインセンターすみだ センター長
千葉大学名誉教授 上野 武

「大学のあるまちづくり」とUDCすみだ

「UDCすみだ(アーバンデザインセンターすみだ)」は、墨田区が掲げる「大学のあるまちづくり」を一層強力に推進するために設立された、公民学が連携するためのプラットフォームです。 「公」としての墨田区やまちづくり公社、「民」としての区民や墨田区に縁のある企業の方々、「学」としてのiU情報経営イノベーション専門職大学と千葉大学が、共同して墨田区のまちづくりのための企画・構想、連携・推進、情報発信などの役割が果たせるように活動を開始します。

これまで、2020年4月のiU開学、2021年4月の千葉大学墨田サテライトキャンパス開設を見据えて、「大学があるまち」としてどのようなことができるのか、跡地利用・まちづくりに関する住民協議会(あと・まち協議会)の皆さまや、地域企業の皆さまのご意見を伺いながら、約1年半にわたって準備を進めてきました。
また、コロナ禍ではありましたが、「UDCすみだ」設立に向けた活動が、国土交通省の「官民連携まちなか再生推進事業」に採択されるなど、多方面からの期待が寄せられていることを実感しています。

大学との連携

「UDCすみだ」の活動拠点は、あずま百樹園に隣接する旧すみだ中小企業センターを改修した千葉大学墨田サテライトキャンパスの地域開放エリアの中に置かれます。 ここは、千葉大学のデザイン教育・研究の中心となる、デザイン・リサーチ・インスティテュート(dri)の拠点となる建物です。また、すぐ隣の「iU」は、産業界と連携してICT(情報通信技術)による新たな社会づくりを目指す大学です。
「UDCすみだ」は、両大学と緊密な連携をとり、ここで学ぶ学生や教職員の協力を得て、活動を進めていきます。

公民学の連携によって、「キャンパスのようにまちをつくり、まちのようにキャンパスをつかう」

開設初年度は、「UDCすみだ」周辺地域の未来ビジョンを、地域の皆さまと一緒に考えていきたいと思っています。すでに、地域と大学の交流広場となる「キャンパスコモン」の整備の在り方検討や、周辺の空き家や木造長屋を、学生のための共同住宅に改修するプロジェクトが始まっています。
「UDCすみだ」のロゴマークは、3本の線で公民学の連携を表すとともに、多くの川の流れがある墨田区を象徴しています。このロゴマークの元に、墨田区に関わる様々な人々が集まり、共に地域で学び、課題を発見し、解決の方法を考えて、実践する、そんな活動を進めていきます。

地域は、生きた実験室(リビング・ラボ)です。大学キャンパスのようにまちをつくり、まちのように大学キャンパスを使うことで、地域の未来のための「すみだ百計」を、皆さんと一緒に創っていきたいと思います。 多くの方々のご協力、ご支援をよろしくお願い申し上げます。

関連情報


UDCすみだ公式

墨田区公式

千葉大学

iU情報経営イノベーション専門職大学

UDCイニシアチブ