お知らせ

【開催のお知らせ】” 大学のあるまちの 夏まつり” – つながる、ひろがる、あそぶ夏 –
2025年8月7日 【開催のお知らせ】” 大学のあるまちの 夏まつり”  – つながる、ひろがる、あそぶ夏 –

今年も千葉大学とiU大学の間のキャンパスコモンを中心にて夏まつりを開催👏
縁日の屋台フードやキッチンカーも大集合🚗×🍴

今年は大阪万博に伴い、国際色豊かな企画や最新技術を使った企画などをお届け!
詳細は順次、HP・SNSでお知らせします🤗

イベント概要

【日時】 2025年8月23日(土) 16時~20時(雨天中止)
※前日17時時点で警報等がみとめられた時は中止とし、SNS等で周知します。
【場所】 あずま百樹園・キャンパスコモン周辺(墨田区文花1-19
【交通機関】 会場には駐車場がございません。駐輪場はイベント会場内に3箇所あります。公共交通機関などを利用してお越しください。
【その他】 飲食スペースにて、ご持参のシートやポップアップテントを設置していただくことが可能です。
ただし、ペグ・杭等は打てませんのでご注意ください。


体験ゾーンのご紹介!

今回の夏まつりは3つのゾーンに分かれて企画を展開!
今年はiUや千葉大の企画に加え、SICさんとの連携企画ででスタートアップ企業さんも多数参加!


【iU E企画さーくる考案】 会場内に設置されているスタンプを集めてハガキを作ろう!日本の文化である、花火の文化を炎色反応で感動体験。
アンケートに応えるとさらに素敵な景品も。

⚫︎千葉大・iU・レイクランド大学留学生ブース

千葉大・iU・レイクランド大学の留学生が自分の国の遊び道具を紹介!一緒に海外の遊びをやってみよう。

⚫︎海外発祥のスポーツ体験!

iUピアサポ委員会企画!海外発祥のスポーツであるモルック(フィンランド)ボッチャ(スウェーデン)をプレーしよう!夜には光るモルックも!?

⚫︎カプセルすくい

カラフルなカプセルの中には、世界のいろんな国の国旗が!
すくった国のカプセルにちなんだミニ景品をプレゼント。
実施団体:共愛館保育園

⚫︎移動式遊具

アスレチック遊具、音あそび(打楽器がたくさん!)、昔あそび道具などのいろんなあそび体験。
実施団体:一般社団法人SSK

⚫︎森井創造室_思い出チャーム作り

デジタル時代だからこそ現像して思い出をキーホルダーに残そう!
楽しい夏祭りを保存ではなく。現像しよう♪ねえプリントアウトしよ?
参加費:500円

⚫︎オリジナルてぬぐい虹染め体験

虹染め体験でオリジナルのてぬぐいを作ろう!大人もこどもも全力で遊べるイベントです!
参加費:500円
実施団体:こどもクリエイティブLabo

⚫︎iUトス

的あてゲームの要領で、布製のお手玉を3球ずつ投げて得点を競うゲームです。

⚫︎VR体験(iUバーチャル体験)

iU バーチャルサークル企画。VR×映像でアニメ空間をみせる!最新デジタル技術を360度でみてみましょう!

⚫︎まちづくりゲーム

墨田区の地図を使いながら無茶ぶりのお題に答えるアイデアをひねりだし、ポイントをかせいでいくゲーム「VIEWS」(ビューズ)。10歳以上の方が対象ですが、小さいお子様でもおうちの人一緒に楽しんでいただけます。
実施団体:一般社団法人Spice

⚫︎デジタルスポーツ体験

「SASSEN」「Cyber KASSEN」「サイバーモルック」展示&簡易体験。センサー技術を使った最新デジタルスポーツをその場で体験!
実施団体:株式会社SATSUZEN

⚫︎eスポーツ体験

今年の夏まつりでは、子どもから大人まで楽しめる「eスポーツブース」が登場!ゲームを通じて生まれる交流から、新しいつながりやコミュニティが広がるかも?
実施団体:INSOMNIA

⚫︎電動一輪車体験

「電動一輪車」という次世代モビリティの試乗体験ができます!一輪というコンパクトな特徴を活かし、そのまま室内に持ち込めるため、駐輪の必要がなく、電車や車との併用も可能です。完全な重心移動によって、まるで空を飛んでいるような感覚を味わえます。
実施団体:株式会社BEYM

⚫︎ごみ分別ゲーム

千葉大学ISO学生委員会によるゲーム企画。遊びながらごみの分別が学べるゲーム!「燃やすごみ」「燃やさないごみ」「ペットボトル」などが書かれたカードを見て、正しいボックスにポイッ!実際の分別ルールを楽しく体験できます。

⚫︎学べる射的ゲーム

千葉大学ISO学生委員会によるゲーム企画。クイズで障害物をクリアして射的チャレンジ!楽しく撃って、学んで、エコの知識もゲット!みんなは何問クリアできるかな?

⚫︎ピザ作り体験&バスソルト作り

ピザ作り体験!
すみだ珈琲さんのコーヒーかすを使用した肥料や堆肥を使って育てた野菜を使った体験。(予約優先、空きがあれば当日受付)
時間:16:00-、16:30-、17:00-、17:30-、18:00- 各回30分程度 1回4組
参加費:ピザ1枚 600円、レモネード付き1,000円
予約方法:お名前、参加人数、希望時間をすみだ珈琲さんのインスタグラムのDMにてお送りください。
すみだ珈琲インスタグラム

夏の疲れを癒すバスソルト作り
ハーブの香りや効能を確かめながらお好きなハーブでオリジナルバスソルト作り。
時間:18:30〜(ピザ作り終了後)20:00 1回20分程度(随時受付)
参加費:700円

⚫︎シューズ販売、サイズアウトした靴の回収、足のサイズ測定

東武鉄道スペーシア Xコラボシューズを地域の皆様向けに少しお安くご提供!当日はサイズアウトした靴の回収とシューフィッターによる足のサイズ測定も実施します! ※靴の購入は有料
実施団体:株式会社SlowFast

⚫︎グリーンスローモビリティ

時速20km未満でゆっくり走る、環境にやさしい乗り物「グリーンスローモビリティ」が夏まつりに登場!
車両の展示に加えて、実際に乗って走れる試乗体験も実施します。
小さなお子さんからご年配の方まで、安全に楽しめる電動モビリティをぜひ体感してみてください!

⚫︎超電導を使った不思議な科学実験!

小さなお子様から大人まで楽しめるサイエンスショー!地球儀やジェットコースターが浮く?!
その不思議な仕組みを体感しよう!
実施団体:NPO法人宇宙アドバイザー協会(JAXA社友)大嶋

16:00〜 よしもとお笑いライブ

よしもと芸人さんによるお笑いライブ!今年は「てんぐ」さんにステージを盛り上げていただきます!

16:10〜 キッズチア「Blooming」

毎年出演いただいている、「Blooming」さんによるキラキラ可愛いチアダンス!

16:30〜 キッズダンス「ユカダンスアカデミー」

見て楽しい!踊って楽しい!がモットー。元気いっぱいのパフォーマンスをお楽しみください。

16:50〜 フラダンス「Hula Hālau O Heleipilinahe」

小村井に教室を構える「Hula Hālau O Heleipilinahe」さん。フラダンスとハワイアンな音色に癒されましょう〜。

17:30〜 和太鼓

ステージのトリは和太鼓の演奏!

18:30〜 野外シアター

今年の上映作品は、「ベイブ」!親子でぜひお楽しみください♪ ポップコーンの販売もあるよ。

18:00〜 怪談イベント

落語家さんによる、怪談話が聴けます。

焼きそば・かき氷・ねぎ餅

地域の方とiU生による屋台フードの販売

まじめなやきとり

iU生による焼き鳥販売。

ミツバチレモネード

暑い夏にぴったり!iU生によるはちみつ入りのレモネードの販売。
(はちみつはオプション。5歳未満のお子様への販売は控えさせていただきます。)

スリランカカレー&ドリンク(スリランカカレー・うさぎ食堂)

夏に食べたくなる本格カレーと、カレーに合うチャイやラッシーなどのドリンクを販売。

タイ料理&フレンチハイボール(ぽれぽれ)

ぽれぽれさんによる、おつまみにぴったりなガイヤーンやちょっと小腹にぴったりのスパムむすびやとムヤムクンなど!
ドリンクは、ブランデーで割った「フレンチハイボール」やラムネも販売。

アイスコーヒー(すみだ珈琲)

アイスコーヒーの販売のほか、ピザ作り体験も開催!(予約優先)

ジンジャエールスパイス(プラスカフェ)

千葉大グリーンズによる実験的カフェのプラスカフェによる、漢方研究所監修のドリンク販売。
営業は毎週金曜12:00-15:00で千葉大墨田キャンパスで行っています。

関連情報


UDCすみだ公式

墨田区公式

千葉大学

iU情報経営イノベーション専門職大学

UDCイニシアチブ